|
 |
 |
 |
 |
 |
2007.08.07 |
 |
インフォメーション一覧に戻る |
 |
 |
ひょうご消費者ネットが、平成19年9月8日(土)午後1時〜「シンポジウム“こうすれば使える!消契法”」を開催します。 |
 |
|
消費者契約法が施行されて6年。国民生活審議会では現在その評価と見直しを行っています。消契法を国民にとってもっと使い易いものとするためには、どうすれば良いのか?消費者、事業者、消費者団体それぞれの立場から、提案し、議論を深めたいと思います。多くの皆様のご参加をお待ちしています。
********************************************************************
日 時 平成19年9月8日(土) 13時30分〜16時45分 会 場 三宮研修センター 神戸市役所東側正面 三宮駅から徒歩5分 TEL 078−232−0081
参加費 無料 (ひょうご消費者ネット会員以外は資料代300円)
********************************************************************
基調講演 「消費者契約法の評価と展望」 村千鶴子氏
コントde紹介 ・「ひょうご消費者ネット」ってどんな団体? ・ 検討委員って、何をしてるの?
パネルディスカッション コーディネーター:圓山茂夫(明治学院大学准教授) パネリスト:村千鶴子(弁護士、東京経済大学現代法学部教授) :亀井尚也(弁護士、関西学院大学法科大学院教授) :蔵本一也(事業者代表:消費者関連専門家会議理事長) :中村のり子(消費者代表:消費生活アドバイザー)
|
|
|
 |
|
 |